落書き広場(過去の記録3)

No.392 ツーカーズテーマ曲(ツーカーセルラー東京)
佐藤広隆さん (削除No.127) 2000年10月12日(木)3時59分
かつてツーカーセルラー東京が CM に使っていたツーカーズのテーマ※が Yahoo! オークションで出回っています。(検索キーワード:ツーカーズ)(元)ツーカーズファンの方はいかが?ちなみに、僕はこのテーマ曲の非売品シングルCDを入手するのに東京・埼玉のツーカーステーションを回りました。結局、府中駅前店が快く譲ってくれました。

※ヘイヘイヘイ ツーカーズ 今すぐ欲しい〜

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.395 RE:ツーカーズテーマ曲(ツーカーセルラー東京) Res.No.392
龍崎善郎さん (削除No.126) 2000年10月14日(土)17時56分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
秋葉原に本店がある「ロケット」もテーマソングがあるのですが、このCDは売れないですかねぇ(笑)

※熱いハートあげたい、この気持ちあげたい〜♪

abko11ds22.chb.mesh.ad.jp
No.397 RE:ツーカーズテーマ曲(ツーカーセルラー東京) Res.No.395
元・ツーカーズさん (削除No.125) 2000年10月15日(日)0時11分
そういえば、つぶれちゃいましたからねぇ・・・。「ロケット」。

※安いわけだけじゃないロケット〜♪

ところで、Windows Me っていかがなんでしょうねぇ?
まだ使ってないですけど。はっはっは!

h34041.dion.ne.jp
No.398 RE:ツーカーズテーマ曲(ツーカーセルラー東京) Res.No.397
佐藤広隆さん (削除No.124) 2000年10月15日(日)16時50分
ロケットの店舗で、テーマ曲は使われなくなるんでしょうかね。
少し寂しいような...

ところで、T-ZONE のテーマは健在なんでしょうか?
大阪では T-ZONE のテーマを一度も聞いたことがありませんけど。。。
#マンションのルーターが週末に落ちることが多く今回も土曜日(昨日)から不通に。管理会社のインターネット担当が休日は休みらしいので、復旧は月曜日とのこと。おかげで、Yahoo! オークションで狙っていたブツを逃してしまった。。。今回はさすがにぶちキレてやりました。
#そういえば、先日マンション更新についての案内がきたので迷わず「退室」の意向を提出しました。普通の感覚の人がすむところではないですからね。特に最近は...

ispgw013.ritsumei.ac.jp
No.402 秋葉原ロケット情報 Res.No.392
龍崎善郎さん (削除No.123) 2000年10月22日(日)10時56分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
ロケットファンの皆さんに朗報です。
残念ながら中央通りに面した店舗は「統合」という名目で閉店してしまいましたが他の店舗は健在でした。もちろんテーマソングも健在でした。

T−ZONEのテーマソングですが比較的新しいDIY館では流れていたような気がします。

abko11ds14.chb.mesh.ad.jp

No.390 M/Bの探し物(Help!Me)
Makさん (削除No.122) 2000年10月6日(金)12時00分
E-Mail:msatou@fsc.nk-exa.co.jp
本当に、どなたか助けて下さい!
AptivaT9D(2161−T9D)のマザーボードが雷にやられて
仮死状態です。
(本当はご臨終なのでしょうが、我が子の蘇生を祈る毎日です)
どなたが、AptivaでMMXPentiumサポートのM/Bの
(私の知っている限りでは、2161−Txxと2159−Bxxかな)
余分をお持ちの方、お安く譲って下さい。
宜しくお願い致します。

exam.onet.nk-exa.co.jp

No.389 消したい!
ミタライさん (削除No.121) 2000年10月6日(金)11時31分
E-Mail:mita21@mail.goo.ne.jp
NT4.0を会社で使用しています。
個人的なことなのですが、会社を辞めることにしました。
自分のデータを見られたくないので、ごみ箱行きにしているのですが、
ごみ箱で消したにも関わらず復活させる恐ろしい術があると聞きました。
それさえも出来ないようにする消し方はないでしょうか?

C:\WINNT\Profilesに入っている個人フォルダとかを消しちゃったらどうなっちゃいますか?
消しても差し支えないのだったらそれも抹消しちゃおうかと思うのです。

宜しくお願いします。

211.123.19.229

No.385 *.iniファイルを右クリックしても「インストール」が無い・・・
apolouさん (削除No.120) 2000年10月5日(木)0時21分
E-Mail:apolou@anet.ne.jp
初めまして。apolouと申します。
初心者のくせに、色々とWindowsをいじってしまって
トラブってます
INIファイルってありますよね。それを右クリックすると
コンテキストメニューに「インストール」って項目が
あったんですが、今は何故かそれが表示されないんです。
「窓の手」とかで色々Windowsの設定をいじったのが原因だと
思うのですが、直せないです。
どう処置をすればよいのでしょうか。本当にぶしつけな質問で
申し訳ありませんm(_ _)m

ppp01.sodeyama.org
No.386 RE:*.iniファイルを右クリックしても「インストール」が無い・・・ Res.No.385
apolouさん (削除No.119) 2000年10月5日(木)0時27分
E-Mail:apolou@anet.ne.jp
自己レスです。iniファイルじゃなくてinfファイルかもしれないです。

ppp01.sodeyama.org
No.387 RE:右クリックしても「インストール」が無い・・・ Res.No.386
佐藤広隆さん (削除No.118) 2000年10月6日(金)0時30分
書き込み者開設 web サイトの URL または関連 web サイトの URL:
http://www.fx.sakura.ne.jp/~cherry/paradise/c1/theme/theme.html
ファイルタイプの編集で対処します。(*.inf ファイルです)

ファイルタイプから「セットアップ情報」の「編集」をします。
ここでは「アクション」で「インストール」を「追加」(すでに存在する場合は「編集」)し、「アクションを実行するアプリケーション」のところに「C:\WINNT\System32\rundll32.exe setupapi InstallHinfSection DefaultInstall 132」を入力します。

#「窓の手」は関係ないと思われます。

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.388 RE:RE:右クリックしても「インストール」が無い・・・ Res.No.387
apolouさん (削除No.117) 2000年10月6日(金)2時10分
E-Mail:apolou@anet.ne.jp
ありがとうございました!infファイルを右クリックで
「インストール」がちゃんと表示されました。
どうもありがとうございました。大感謝っス。

ppp01.sodeyama.org
No.391 RE:RE:RE:右クリックしても「インストール」が無い・・・ Res.No.388
通行人 Hさん (削除No.116) 2000年10月6日(金)23時01分
いや、スピード解決ですなぁ。

h40207.dion.ne.jp

No.384 NTでケーブルインターネット
サトさん (削除No.115) 2000年10月3日(火)14時55分
NTで接続するにはどうやればいいんでしょうか?
カスタマーセンターに聞いてもNTは範囲外ですとか言って
教えてもらえません。
でも個人的に設定してNTを使ってる人はいるって言ってました。
LANボードを取り付けて自分なりに設定したつもりなんですが
接続できません。教えてください。
LANボードはちゃんと認識してるみたいなんですが
インターネット接続ウィザードでアドレスとか入力しても
つながりません。
ケーブルでインターネットしてる方教えてもらえませんか?

hcns002.zaq.ne.jp

No.382 マウスとキーボード
まなみさん (削除No.114) 2000年10月3日(火)4時10分
NT4でマウスとキーボードを入れ替えたら起動もろくにできなくなりました。
98と切り替え機で共有しているのですが、そちらのほうはドライバーなしでもまったく問題なく動作しています。
どこをいじれば直りますでしょうか?

otsu1-222.teleway.ne.jp

No.374 NT4.0のインストールについて
さとさん (削除No.113) 2000年9月23日(土)0時08分
98からNTに変えようと思って3枚のフロッピーを使って起動させてインストールしようとしたんですが、途中で“シリンダの数が1024を超えるハードディスクがあります“みたいな感じで途中でセットアップが終わってしますんです。どうすればいいんでしょうか?わかりやすく教えてほしいです。
hcns002.zaq.ne.jp
No.375 RE:NT4.0のインストールについて Res.No.374
佐藤広隆さん (削除No.112) 2000年9月23日(土)3時15分
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
確認事項は、C 領域に設定できる容量は基本的には最大 4 GB までで、ファイルシステムは FAT16 か NTFS に限ります。(2 GB を超える場合は NTFS のみ)

「シリンダの数が1024を超えるハードディスクがあります」と警告されてもセットアップは続行できると思いますがいかがでしょう。

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.376 RE:RE:NT4.0のインストールについて Res.No.375
サトさん (削除No.111) 2000年9月23日(土)6時46分
警告されたあとにセットアップできませんみたいな感じで再起動させられます。あと、FAT16とNTFSってなんですか?それの設定の方法とかも教えてほしいです。今使ってるのは8GBのハードディスクです。
hcns002.zaq.ne.jp
No.378 RE:NT4.0のインストールについて Res.No.376
佐藤広隆さん (削除No.110) 2000年9月23日(土)14時31分
書き込み者開設 web サイトの URL または関連 web サイトの URL:
http://www.fx.sakura.ne.jp/~cherry/paradise/word/word.html
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
Windows 98 では 8GB を1領域として FAT32 でフォーマットしていたのでは? その FAT32 でフォーマットされている 8 GB の1領域に、そのまま Windows NT を入れようとしていませんか?

Windows NT は FAT 32 はサポートしていないので、この場合は領域を FAT 16 かまたは NTFS に変換しないとセットアップできません。Windows 98 と共存させる場合も一旦 Windows 98 を削除してファイルシステムを FAT16 にする必要があります。

ファイルシステムの設定は Windows NT のセットアップ途中で選択できます。

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.379 RE:RE:NT4.0のインストールについて Res.No.378
さとさん (削除No.109) 2000年9月25日(月)17時12分
98の時はCだけでした。NTをインストールしようとしてる途中に
大容量記憶装置が出てくるんですが、この時表示されるのはCD−ROMだけでいいんでしょうか?
ハードディスクは表示されなくていいんですか?
それと、98の起動ディスクでFAT32にするか、しないかを選ぶところでNOにして、NTの3枚ディスクでやり直してもいつもどうり、
シリンダの数が1024を超えるハードディスクがありますって感じで強制的に再起動させられて終わっちゃいます。


210.173.74.200
No.380 RE:RE:RE:NT4.0のインストールについて Res.No.379
サトさん (削除No.108) 2000年9月26日(火)7時02分
セットアップ画面に表示されているのは


シリンダの数が1024を超えるハードディスクが存在します。

一般的に、MS-DOSでは1台のハードディスクシリンダ数は1024ですが、ハードディスクコントローラーの中には、特別な構成オプションを用意して、大容量のハードディスク全体にアクセスできるようにしてあるものもあります。
このオプションは、セクタ変換モードと呼ばれます。ディスクのシリンダ数が1024を超えるときや、セクタ変換モードを使用できない時には、MS-DOSではディスクの一部にアクセスできません。セクタ変換および大容量ハードディスクに関してはコンピュータまたはハードディスクコントローラーのマニュアルを参照してください。

後で表示されるハードディスクに関する情報で、ディスクのサイズが小さすぎるときは、セットアップを終了し、CMOSドライブタイプの設定を調べる必要があります。CMOSドライブの設定の詳細についてはコンピュータまたはハードディスクコントローラーのマニュアルを参照してください。

このメッセージは、必ずしもエラーを示すものではありません。ハードディスクの中に、現在の構成よりも実際のサイズが大きいハードディスクが存在する可能性があります。

この次にENTERキーを押すと

MS-DOS部分のセットアップで準備されたハードディスクドライブを見つけることができません。
MS-DOS部分のWindowsNTセットアッププログラムを実行するには、WindowsNTがサポートできる一時ドライブを指定しなければなりません。詳細については、
マニュアルを参照してください。

セットアップを続行できません。F3キーを押してセットアップを終了してください。

というようになってしまいます。
どうすればいいのでしょうか?おねがいします。

hcns002.zaq.ne.jp
No.381 RE:NT4.0のインストールについて Res.No.380
佐藤広隆さん (削除No.107) 2000年9月27日(水)14時24分
UltraATA66 コントローラーに接続されたハードディスクドライブと推測します。

この場合、セットアップ方法はフロッピーディスクから開始する方法を採ると回避できます。

フロッピーディスクドライブからセットアップを開始し、大容量記憶装置の検出のところで、自動的に検出させずに、手動でまず初めに Ultra ATA66 コントローラーのドライバーを充てます。(付属 FDD から。またはオンボードの場合はマザーボードに付属の CD-ROM 等から。)次に、必要に応じて「IDE CD-ROM (ATAPI 1.2)/PCI IDE Controller」(セットアップディスク #2 から探す)や SCSI コントローラーをインストールします。

ポイントは、自動検出させずに、ハードディスクドライブをコントロールしているコントローラーを第一に認識させることです。

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.383 RE:RE:NT4.0のインストールについて Res.No.381
サトさん (削除No.106) 2000年10月3日(火)11時44分
ありがとうございます。なんとかできました。

hcns002.zaq.ne.jp
No.377 この書き込みは削除されています。(復活No.105)

No.373 無題
NorihiroTsutaeさん (削除No.104) 2000年9月20日(水)10時21分
E-Mail:norihiro54@hotmail.com
成功しました。どもありがとうございます。
winntのファイルを直接実行してもできました。
またいろいろ参考にさせてもらいます。

pppa90-resaleinglewood1-5r7081.saturn.bbn.com

No.371 BootDiskの作成
NorihiroTsutaeさん (削除No.103) 2000年9月17日(日)6時25分
E-Mail:norihiro54@hotmail.com
Win98からNTのセットアップディスクの作成というものは基本的にできるものなんでしょうか?やり方があればぜひ教えてください、おねがいします。
pppa24-resalesantamonica1-5r7179.saturn.bbn.com
No.372 RE:BootDiskの作成 Res.No.371
龍崎善郎さん (削除No.102) 2000年9月17日(日)23時51分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
FDを3枚用意してください。[スタート]-[プログラム]-[MS-DOSプロンプト]をクリックします。「(CD-ROMのドライブ)\I386」フォルダの「winnt.exe /ox」と入力してキーを押します。あとは画面の指示に従ってください。なおうまくいかない場合は「winnt32.exe /ox」を試してみてください。
abko13ds02.chb.mesh.ad.jp

No.369 インターネットの設定について
西本さん (削除No.101) 2000年9月12日(火)20時55分
ハードにTAをつなぎ(RS232C)、ドライバをインストールしてのちNTのCDを入れるように指示されたため入れたところ、「***.DLL」が見つかりませんというメッセージが大量に発生し、しかたないのでスキップしまくったところ、再起動後インターネットの接続をしようとしても、「RASAPI32.DLL」が見つかりませんの警告メッセージが出て、ウィザードが先に進めません。イベントビューワを見たところ、「Remoto Access Connection Manager」が起動できませんのメッセージが出ます。ダイアルアップで試みてみてもダイアルアップ自体が起動しなくまりした。SP6を当てても駄目でした。どうしたら、よいのでしょうか?
ダイアルアップは再インストール出来るのでしょうか?
「RASAPI32.DLL」をCDからコピーして貼り付けても駄目でしょうか?
教えて下さい。

ppp01013.hiroshima.alles.or.jp
No.370 RE:インターネットの設定について Res.No.369
龍崎善郎さん (削除No.100) 2000年9月13日(水)0時09分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
ネットワークのプロパティを開き「サービス」タブをクリックします。もし「リモートアクセスサービス」が存在すればいったん削除して再起動後に組み込み直してください。詳細な手順についてはこのサイトにありますのでぜひ参照されることをお勧めします。なおNTのCD-ROMを要求されるということはそれが必要ということですからスキップしてはいけません。もしNTプレインストールマシンでNTのCD-ROMが添付されていなかった場合にはCドライブに「I386」というフォルダが存在することが多いのでご確認ください。
abko12ds25.chb.mesh.ad.jp

No.365 IPアドレス
千夏さん (削除No.099) 2000年9月9日(土)23時48分
ウィンドウズNTで自分のIPアドレスをみるには
どうすればいいんですか?
教えてください。

5gis162.gulftel.com
No.366 RE:IPアドレス Res.No.365
佐藤広隆さん (削除No.098) 2000年9月10日(日)4時11分
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
コマンドプロンプトで「ipconfig」を実行すると表示されます。
pr-kaws.nasic.ne.jp
No.367 RE:RE:IPアドレス Res.No.366
千夏さん (削除No.097) 2000年9月10日(日)23時30分
わかりました、
どうもありがとうございます。

5gis162.gulftel.com
No.368 RE:IPアドレス Res.No.365
龍崎善郎さん (削除No.096) 2000年9月11日(月)1時47分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
もう一つおまけを。ipconfigの後ろにスペースを一個空けて「/all」とやると更に詳細な情報を得ることができます。お試しあれ。
abko11ds70.chb.mesh.ad.jp

No.359 相互リンクお願いします
Windows使いさん (削除No.095) 2000年8月27日(日)3時08分
書き込み者開設 web サイトの URL または関連 web サイトの URL:
http://www.af.wakwak.com/~freeway/
E-Mail:speedpop@glay.fan.fm
こんにちは(ばんは)Windows使いと申します
管理人さんにお願いなのですが
相互リンクしていただけないでしょうか
もしOKならhttp://www.af.wakwak.com/~freeway/
LinkのところからCGI(自動リンク)に飛んでいただき
URLと解説文の登録をお願いします。。
では・・。

z211-9-238-76.dialup.wakwak.ne.jp
No.361 RE:相互リンクお願いします Res.No.359
佐藤広隆(主宰者)さん (削除No.094) 2000年8月29日(火)0時15分
Windows使いさんの web サイトにはただ今登録いたしました。

諸般の事情でなかなか時間がありません。(現在本拠地におりません)
ぱらだいすの「訪問者リンク」(自動登録)のページについては現在検討中ですのでいましばらくお待ちください。

pl055.nas112.yamatotakada.nttpc.ne.jp

No.351 無題
さくらさん (削除No.093) 2000年8月25日(金)23時51分
winNT4.0sp1(3?)をインストールした時点でLANカードを認識させると、問題なくネットワークが構築できていたのですが、
sp6a(サービスパック)をインストール後にもう一度LANカードをインストールすると、(いろいろな都合で一度取り外し削除した)なぜかserverサービスが開始できず共有サービスが利用できません。
ちなみに石はE2000とRE2000です。誰か助けてください。

proxy5.wbs.ne.jp
No.353 RE:無題 Res.No.351
龍崎善郎さん (削除No.092) 2000年8月26日(土)0時55分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
答えは出ているような気がしなくもありませんが、SP6aをもう一度インストールし直してください。
abko11ds31.chb.mesh.ad.jp
No.362 RE:RE:無題 Res.No.353
さくらさん (削除No.091) 2000年8月30日(水)7時40分
ありがとうございます。
やはりそれしかないですか?インストールし直すというのは
今の状態のままインストールし直すだけでいいのですか?
それとも、一度spをアンインストールしてLANを組み込んで
それからspをインストールし直せと言うことですか?

proxy3.wbs.ne.jp
No.363 RE:RE:RE:無題 Res.No.362
龍崎善郎さん (削除No.090) 2000年8月31日(木)0時11分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
SP6aのアンインストール情報が必要ならばいったんSP6aをアンインストール後にネットワークアダプタを取り付けて再度SP6aをインストールしてください。ただSP6aをインストール後に環境を変更したのであればそのままSP6aをインストールしてみてはいかがでしょうか?その場合SP6aのアンインストール情報は事実上無意味なものになります。
abko12ds34.chb.mesh.ad.jp
No.364 ありがとうございます。 Res.No.363
さくらさん (削除No.089) 2000年9月5日(火)0時32分
お返事遅くなってすみません。
どうも、上書きで再インストールしたら
調子よくいっている見たいです。
また、何かあったときはお願いします。

proxy4.wbs.ne.jp

No.350 アクティブデスクトップにあこがれ
Kentaさん (削除No.088) 2000年8月25日(金)21時09分
E-Mail:msk@imix.or.jp
どなたか教えてください。
NT(サービスパック6a)がインストールされたワークステーション(WS)を購入しました(会社で)。そのWSには最初からIE5.0がインストールされていて、アクティブデスクトップになりません。
アクティブデスクトップにする方法があったら教えてください。

ppp7171.imix.or.jp
No.352 RE:アクティブデスクトップにあこがれ Res.No.350
龍崎善郎さん (削除No.087) 2000年8月26日(土)0時53分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
会社のパソコンの環境を勝手に変えていいのか・・・?ということはとりあえず置いておくことにしてやり方を説明します。いったんIE5.0をアンインストールしてIE4.0Xをインストールします。その際に「デスクトップのアップデートを行いますか?」と聞いてくるので「はい」を選択します。その後IE5.0Xをインストールしてください。た・だ・し、今の時点で正常に動いているものが動かなる可能性もあります。
abko11ds31.chb.mesh.ad.jp
No.355 RE:RE:アクティブデスクトップにあこがれ Res.No.352
Kentaさん (削除No.086) 2000年8月26日(土)10時20分
E-Mail:msk@imix.or.jp
早速の回答ありがとうございます。
IE5.0のアンインストールを試みましたができませんでした。コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」でやってみたのですが、「削除」という項目がなく・・・・。
他にアンインストールの方法があるのでしょうか?
会社は小規模で、環境は好きにいじっていい状態です。

ppp7136.imix.or.jp
No.356 Administratorでないとダメです Res.No.355
龍崎善郎さん (削除No.085) 2000年8月26日(土)12時30分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
Administratorでログオンされていますか?Windows NTではAdministrator権限がないとアプリケ−ションのインストール等はできないようになっています。
abko12ds77.chb.mesh.ad.jp
No.357 RE:Administratorでないとダメです Res.No.356
Kentaさん (削除No.084) 2000年8月26日(土)15時32分
E-Mail:msk@imix.or.jp
Administratorでログインしています。
やはりプリインストールマシンなのでだめなのでしょうか?
段階をえて(バージョンアップ)のIE5.0ではないから・・・。
再インスロールだけは避けたいです。

ppp7166.imix.or.jp
No.358 SP6aのようですね Res.No.357
龍崎善郎さん (削除No.083) 2000年8月26日(土)21時28分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
そうすると、SP6aをインストールしたときに一緒に組み込まれたのでしょう。SP6aのアンインストール情報がなければ残念ながらどうしようもないですね。ただちょっと気になるのはメーカー機の場合、強制的に出荷状態にリストアするしかないことがほとんどなので再インストールしても果たしてお望みの状態にできるかどうかは不明です。もっとも当初からハードウェア情報がまったくない状態なのでとりあえず私からは以上です。
abko11ds27.chb.mesh.ad.jp
No.360 RE:SP6aのようですね Res.No.358
Kentaさん (削除No.082) 2000年8月28日(月)9時42分
E-Mail:msk@imix.or.jp
質問に答えていただきどうもありがとうございました。
ppp7148.imix.or.jp

No.349 windowd NT のデータ保存について
hiroさん (削除No.081) 2000年8月25日(金)11時12分
windowsNTを使用していますが、ドライブがC〜Fまであるのに、初期設定を誤ったためか、データがCにしか保存されません。そのためCの残容量だけが少なくあとは非常に余っているという状況です。また、ミラー化が起こっているとしたら、それも同じドライブCの中で起こっていると思うのですが、それを解除することはできるんでしょうか?このままだと、一度初期化するしかないような感じもするのですが、もっといい方法があれば、教えてください!よろしくお願いします。                      
other.kwc.co.jp
No.354 RE:windowd NT のデータ保存について Res.No.349
龍崎善郎さん (削除No.080) 2000年8月26日(土)0時56分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
ディスクアドミニストレータでE〜Fドライブをフォーマットしていますか?
abko11ds31.chb.mesh.ad.jp

No.346 NTのフォントについて教えてください
yochiさん (削除No.079) 2000年8月22日(火)18時50分
E-Mail:yochi2@dokidoki.ne.jp
初めましてyochiです。
今までWindows98を使っていたのですが、最近NT4.0にしました。仕事の関係上どうしても、Win98に標準でついているフォントをNT4.0でも使いたいのですが、どうしたらいいのか教えてください。

myj1-191.dokidoki.ne.jp
No.347 RE:NTのフォントについて教えてください Res.No.346
龍崎善郎さん (削除No.078) 2000年8月23日(水)8時44分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
コントロールパネルの「フォント」アイコンをダブルクリックしてフォントのインストールを行えばよろしいのではないでしょうか?Windows 98とのデュアルブートならばWindows\fontsフォルダを指定すればよろしいでしょう。もしクリアインストールの場合は・・・Windows 98のCD-ROMからcabファイルを解凍して抜き出してください。
abko11ds66.chb.mesh.ad.jp

No.345 教えて下さいお願いします
TAさん (削除No.077) 2000年8月21日(月)18時40分
NT4.0を使っています。
内臓のZIPをATAPIで接続していますがBドライブと認識してしまい
使う事が出来ません。
ディスクアドミニストレーターでは全く認識していません。
どうすれば使用できるようになりますか?
教えて下さいお願いします。

itbs3119.ppp.infoweb.ne.jp
No.348 RE:教えて下さいお願いします Res.No.345
龍崎善郎さん (削除No.076) 2000年8月23日(水)8時49分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
その内蔵ZIPは今回初めて増設されたものでしょうか?そもそもWindows NT 4.0での動作が確認されているものなのでしょうか?
>Bドライブと認識してしまい
>使う事が出来ません。
>ディスクアドミニストレーターでは全く認識していません。
認識しているんですよね?ディスクアドミニストレータで「オフライン」の「ディスク0」とか「ディスク1」とかありませんか?
いずれにせよまずはその内蔵ZIPのメーカー名及び製品名を書いてください。

abko11ds66.chb.mesh.ad.jp

No.344 初歩的な質問かもしれませんが、誰か〜教えて下さい。
ansuさん (削除No.075) 2000年8月17日(木)22時35分
E-Mail:andosh@lilac.ocn.ne.jp
NT初心者のansuです。
Windows NT Server ではファイル サーバーのパフォーマンスのためにグラフィックの描画速度やユーザー入力速度が犠牲となるそうですが、
私の NT ServerでPhotoshopの約30Mbのファイルを開くと2分近く掛かるのに対して、私のもう一台の NEC VALUESTAR NX 同じファイルを開くと30秒ほどで開きます。ファイルは同じものを個々のPCに保存しておいたものです。ちなみに NTは自作したものでCPUは,PentiumV750 メモリ128 ビデオカード Aopen PA3030Ulttaで,VALUESTAR NXは PentiumU400 メモリ192 です。
いくらグラフィックの描画速度やユーザー入力速度が犠牲となるといってもこの違いは大きすぎるにではないかと思いますが、正常なのでしょうか、色々調べたのですが、分からなかったのでどなたか教えていだだけないでしょうか? このままではNTにしたのですが、98に戻したほうがよさそうに思えて来ました。

p06-dn01ena.gifu.ocn.ne.jp

No.343 ありがとうございます。
mikaさん (削除No.074) 2000年8月6日(日)0時27分
龍崎善郎@腰痛さん ありがとうございました。
コンピュータのことに詳しくないので、チンプンカンプン
なんですが、とりあえず、紹介して頂いたHPにいき、
LHAユーティリティ32というのをダンウロード
したのですが・・・まだ画面は見れません。
ちなみに、拡張子は表示されていません。
それから、MS−DOSブロンプトというのは
ないのですが・・・MS−DOSアプリケーションと
MS=DOSバッチファイルだけでした。
それから、それから・・・
「(C:\>)dir c:\ >c:\temp\dir.txt」というのは
どこに入れたらいいのでしょうか?
初歩的なことから分からなくてすいません。
よろしくお願いします。

oitcc-01p24.ppp.odn.ad.jp

No.341 画面の印刷
リンカイのマドンナさん (削除No.073) 2000年8月5日(土)15時04分
E-Mail:rinkai-tokyo@mb.neweb.ne.jp
フォルダーのリスト印刷を行いたいが判らない為
だれか教えてくださーーい!!!!
お願いします

nihonbashi24-153.teleway.ne.jp
No.342 RE:画面の印刷 Res.No.341
龍崎善郎@腰痛さん (削除No.072) 2000年8月5日(土)15時58分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
単純なものでよろしければコマンドプロンプト(MS-DOSプロンプト)より「(C:\>)dir c:\ >c:\temp\dir.txt」と入力することでテキストファイルに出力できますがこれでは役に立たないでしょうか?
abko13ds06.chb.mesh.ad.jp

No.338 質問です。
mikaさん (削除No.071) 2000年7月31日(月)13時49分
はじめまして。mikaと申します。
メールに写真が添付されてきたのですが、その写真をひらこう
とすると、エラーメッセージ「マイコンピュータから表示を選び
フォルダーオプションで、アプリケーションを関連づけて
ください」と出たので、「フォルダーオプション」を開いた
のですが、それからどこをどうしていいのか分かりません。
誰か分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
お願いします。

oitcc-01p01.ppp.odn.ad.jp
No.339 RE:質問です。 Res.No.338
龍崎善郎@腰痛さん (削除No.070) 2000年8月1日(火)1時34分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
ファイルの関連付けがされていない状況だと思います。まずは添付されてきたファイルの拡張子(分かりますか?)は分かりますか?恐らく「圧縮」がされているのではないでしょうか?先の「拡張子」が「lzh」とか「zip」であれば「解凍ソフト」が必要です。例えば「LHAユーティリティ32」等があります。http://homepage1.nifty.com/lhut32/
abko13ds15.chb.mesh.ad.jp

No.336 NTについて勉強中
石上さん (削除No.069) 2000年7月31日(月)10時37分
E-Mail:ishigami@hic.co.jp
馬鹿みたいな質問で申し訳ないのですが、
windows NT というのは、 Workstation Server
の2つに分かれていますよね?
なぜ分ける必要があるのでしょうか?
2つに分ける理由というのは何なのでしょうか?
お暇でしたら、お教えいただきたいのですが・・・

hic-gw0.hic.co.jp
No.337 RE:NTについて勉強中 Res.No.336
佐藤広隆さん (削除No.068) 2000年7月31日(月)13時35分
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
マイクロソフトの公式見解によると「Windows NT Workstation 4.0 はユーザーへの応答を最大に、メモリ使用を最小にするようチューニングされているのに対して、Windows NT Server 4.0 は I/O とネットワーク スループットが高速になるようにチューニングされている」となっております。このため「Windows NT Workstation ではユーザーへの応答性のためにピア ネットワーク共有パフォーマンスが犠牲となりますが、Windows NT Server ではファイル サーバーのパフォーマンスのためにグラフィックの描画速度やユーザー入力速度が犠牲となります」。
比較のページ

値段に大きな差をつけて違うものとして販売するのは、簡単に言ってしまえばマイクロソフトが「Server は業務用だから高くても売れる」と判断しているからではないでしょうか。(憶測)

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.340 RE:RE:NTについて勉強中 Res.No.337
龍崎善郎@腰痛さん (削除No.067) 2000年8月1日(火)1時39分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
>値段に大きな差をつけて違うものとして販売するのは、簡単に言って
>しまえばマイクロソフトが「Server は業務用だから高くても売れる」
>と判断しているからではないでしょうか。(憶測)
補足です。Windows NT Server には10CAL(クライアント アクセス ライセンス)が含まれています。価格差にはこの辺の違いもあります。

abko13ds15.chb.mesh.ad.jp

No.335 RE:アプリケーションのインストール先・・・
じゅねさん (削除No.066) 2000年7月26日(水)17時51分
E-Mail:junemk2@zb3.so-net.ne.jp
ご指摘ありがとうございます。

「NTを別ドライブに」とのことですが、
はじめはOSを別ドライブに入れていました。
その時にインストール先のドライブを指定できなかったので、
同じドライブに95とNTを入れてみたのです。

更に、指定できないアプリケーションは特定の物だけではなくて、
すべてのアプリケーションについて指定できない状態なのです。
(CGソフトに限りません)

サービスパックを最新の物にするのは考えているんですけど、デュアルブート
環境にする段階でものすごく苦労したので、これからまた新しいことを
取り入れることに少し不安を抱いています。

もう少し確信が持てるまで原因を調べてみようと思います。

また、なにかヒントをくださる方がいらっしゃったらどうぞ
よろしくお願いします。

p84e2ca.chi6.ap.so-net.ne.jp

No.332 アプリケーションのインストール先・・・
じゅねさん (削除No.065) 2000年7月25日(火)4時22分
E-Mail:junemk2@zb3.so-net.ne.jp
はじめまして。
NTについてどうしても自分では解らず解決できないことがあります
ので質問させてください。

もともと95を使っていたのですが、安定した環境で3DCG
アプリケーションを使いたいという動機から95とNTのデュアル
ブートにしてPCを使用しています。
両OSを共存させるところまではできたのですが、NT使用時に
アプリケーションをインストールするときにインストール先の
ドライブを指定できずに困っています。
95では「参照」で自由にドライブを選べるのですが、NTでは「参照」
ではOSの入っているドライブしか選べないのです。
一応自分でインストール先を「E\×××\×××」等と打ち込むと
インストールはできるのですが、実際に3DCGソフトを使用するとき
例えばテクスチャの入っているドライブとフォルダを指定したり、
レンダリング出力先を指定するときにアプリケーションがインストール
してあるドライブしか選べない状態になってしまいます。
これはどういうことか解りますでしょうか?
なんとか解決しようと調べたり実験したりしたのですがどうしても
解りません。

現在の環境は
C,D,E,F,GドライブをそれぞれFATで使っています。
Cドライブに95とNTの両OSを入れています。
NTのバージョンは4.0でサービスパック4です。

解決の糸口をいただけたらありがたく思います。

p84e2dc.chi6.ap.so-net.ne.jp
No.333 RE:アプリケーションのインストール先・・・ Res.No.332
龍崎善郎@腰痛さん (削除No.064) 2000年7月26日(水)1時11分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
>Cドライブに95とNTの両OSを入れています。
これが一番怪しいです。Windows NTを別のドライブに入れてみてはいかがでしょうか?またその他のソフトも同じインストール先ではないでしょうか?

abko11ds17.chb.mesh.ad.jp
No.334 RE:アプリケーションのインストール先・・・ Res.No.332
佐藤広隆さん (削除No.063) 2000年7月26日(水)3時49分
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
龍崎さんが指摘されたように、C ドライブに Windows 95 と Windows NT をインストールしていることが怪しいですが、この他にも Windows NT での使用において、お使いの 3D CG アプリケーションが問題を起こしているのかもしれません。開発メーカーの web サイトをあたってみるのも一つの手かもしれません。
さらに、意外と Service Pack のバージョンを最新のものにすると解決するかもしれません。

3D CG アプリケーションの銘柄をお書きになると、同様の問題が起こっている方や、この問題を解決した方の情報が入手できるかもしれません。
#龍崎さん、いつもありがとうございます。(来週か再来週にお会いできるのを楽しみにしています。)

pr-kaws.nasic.ne.jp

No.331 無題
ともくんさん (削除No.062) 2000年7月24日(月)9時04分
どうもresありがとうございます。
別ドライブにインストールの方法ですか。
この場合、データは、救えますがアプリ環境はやはり再構築になってしまいますよね。
データは、それほど重要なものはないので再インストールしようと思います。
ありがとうございました。

211.9.245.19

No.329 アドミニのパスワードについて
ともくんさん (削除No.061) 2000年7月21日(金)13時55分
はじめまして
大変困っています。
administratorのパスワードが、わからなくなってしまいログオンできません。再インストール以外で方法をご存知の方がいましたら教えてもらえませんか。

211.9.245.19
No.330 RE:アドミニのパスワードについて Res.No.329
龍崎善郎@腰痛さん (削除No.060) 2000年7月21日(金)20時59分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
再インストールを避けたい理由次第ですが、もしデータを救いたいのが最優先であるのならば別ドライブにNTをインストールするという手があるかと思います。
abko12ds70.chb.mesh.ad.jp

No.327 やはり(;;)
ういもんさん (削除No.059) 2000年7月10日(月)8時36分
E-Mail:emily@mnet.ne.jp
早速のご回答ありがとうございました。
やはり・・・無理なんですね。
そうじゃないかなと思いつつずるずると未練をひきずってました^^;
あきらめてCドライブのデータを一時退避させてNTをインストールします。
上司にねだって2000にしてもらうのも手かな。

px11.asahi-kasei.co.jp

No.326 NT4.0でのディスクの割り当てについて
金太郎さん (削除No.058) 2000年7月9日(日)15時10分
E-Mail:pch_kids@d6.dion.ne.jp
はじめまして。
NT4.0でCドライブ(2GB)とDドライブ(8GB)を合成したいのですが、どのようにおこなえばよろしいでしょうか?
Cドライブにシステムが入っています。

210.161.82.211
No.328 RE:NT4.0でのディスクの割り当てについて Res.No.326
龍崎善郎@出張中さん (削除No.057) 2000年7月14日(金)8時43分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
NT4.0のブートドライブは4GBまでだったような気がしなくもありませんが「Partition Magic」というソフトを使うとご希望の操作ができます。詳しくはネットジャパン社(http://www.netjapan.co.jp/)のサイトをご参照ください。
abko11ds78.chb.mesh.ad.jp

No.324 デュアル・・・
ういもんさん (削除No.056) 2000年7月7日(金)14時56分
E-Mail:emily@mnet.ne.jp
はじめまて書き込みさせていただきます。
業務で使っているPCにNT4.0を導入したいのですが・・・。
機種はNetVistaA40 V1.0aです。
HDD約14GでCとDに半々にわかれていてCにWin95(B)がはいっています。
しかも・・・両方ともFAT32でフォーマットされています。
Dはフォーマットし直すことも可能なのですがCを消すことは避けたいです。
できればCをFAT16でということですが何とかFAT32のままで利用することはできないでしょうか?
できないならできないと一刀両断にしていただけるとあきらめが付きます。
調べても調べてもはっきりした情報が得られなくてあきれめきれていません^^;
CをBOOT専用にするとしたら最低どのくらいの容量を確保すれば良いのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたらお教えください。

px20.asahi-kasei.co.jp
No.325 RE:デュアル・・・ Res.No.324
龍崎善郎@出張中さん (削除No.055) 2000年7月8日(土)21時38分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
ういもんさんこんにちは(^o^)/、龍崎です。
>できないならできないと一刀両断にしていただけるとあきらめが付き
>ます。
残念ながら不可能です。
>CをBOOT専用にするとしたら最低どのくらいの容量を確保すれば
>良いのでしょうか?
搭載しているメモリ容量に依存する部分もありますが512MBのパーティションにNT4.0をインストールしたことはあります。ただしServicePackのインストール時にアンインストール領域を作るのが難しいです(笑)あとは仮想メモリの領域も別ドライブにする必要があるでしょう。どうしてもCドライブを消したくないならばWindows2000をインストールするしかありません。

abko13ds08.chb.mesh.ad.jp

No.323 ハードディスクの初期化をしたいのですが・・
大山孝夫さん (削除No.054) 2000年6月29日(木)13時40分
E-Mail:takao.oyama@toppan.co.jp
古いアプティバをもらいましたが、ハードディスクはいっぱいですし
Excelを起動すると「セグメントロードの失敗が発生しました。
場所はモジュールExcel.exe内の0010:167番地」の
表示が出て、アプリケーションエラーになって開けません。手持ちの
CD−ROMで再インストールしても結果は同じでした。それならば
購入時の状態に戻してからやり直そうとしても、ハードディスクの
初期化の手順書にあるバックアップCD複写用ディスケットがありま
せん。付いているバックアップCDだけでインストールを試みましたが
やっぱりだめでした。問題は、2つあるのですが どなたか是非方法を
教えて下さい。もらったアプティバの機種は下記の通りです
モデル 2144−26J 486DX−66MH
ハードディスク 540MB
メモリー 8MB Windows3.1

2cache.toppan.co.jp

No.322 リソースが足りない
yuckeyさん (削除No.053) 2000年6月14日(水)22時05分
お初にお目にかかります。
さて、わたしのNTですが、立ち上げるといつもエラーが出ます。
イベントビューアーで確認すると、「ドライバで利用可能なリソースが足りませんでした。」 と出ます。イベントID8。ソースはSerialです。
これがあるからどう、というわけではないのですがなくせるもんならなくしたいと思っています。どなたか教えてください。

1cust46.tnt1.kyoto.jp.da.uu.net

No.320 Aptivaクロックアップ敢行!
LaLaLaさん (削除No.052) 2000年6月10日(土)13時33分
Aptiva2190-20Jのクロック倍率をX4からX4.5に上げた。
W2Kが快速動作するようになった。
でもジャンパがX5までしかない。
CPUをk6-U550MHzにしたら、どうやって倍率設定するのだろうか?
Fなんとかというソフトを使ってやる他ないのだろうか?

ppm178.noc.tonami.nsk.ne.jp

No.318 つけたらいきなり「コンピュータの電源を切る準備が出来ました」ってでてしまう・・・
あきさん (削除No.051) 2000年6月6日(火)22時54分
E-Mail:volvox.west-field@nifty.com
はじめまして。
私はWin95(ノートパソコン)なのですが、
この前からずっとパソコンをつけたら
まずはじめに「コンピュータの電源を切る準備が出来ました」っていう
普通終了した時に出るようなのが出てしまうんですけど・・・。
いまはリセットボタンを毎回押して再起動させているんです。
どうにか直す方法はないでしょうか?
どなたかしってらしたら是非教えて下さい m(_ _)m


snda0229.ppp.infoweb.ne.jp
No.319 RE:つけたらいきなり... Res.No.318
佐藤広隆さん (削除No.050) 2000年6月9日(金)0時26分
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
「Logo.sys」が「Logos.sys」などの内容に置き換わっているかも。
「コンピュータの電源を切る準備が出来ました」と表示されても、放っておけば起動していませんか。
試しに、「Logo.sys」をペイントソフトなどで確認してはいかがでしょうか。

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.321 RE:つけたらいきなり「コンピュータの電源を切る準備が出来ました」ってでてしまう・・・ Res.No.318
あきさん (削除No.049) 2000年6月11日(日)13時33分
E-Mail:volvox.west-field@nifty.com
佐藤さん>わかりました。ありがとうございました!!!!
snda0120.ppp.infoweb.ne.jp

No.315 NTworkstationにおけるビデオカードについて
齊藤 武史さん (削除No.048) 2000年6月3日(土)23時40分
E-Mail:mitene@sannet.ne.jp
windowsNT4.0WSについてです。
ビデオカードのドライバーを入れることができなく
困っています。

使用しているドライバーは、
ダイアモンド・マルチメディア・システムズ社のStealth III S540
です。

画面のプロパティーでビデオドライバーをデフォルトのものから
付属のCDに付いていた最新のもそにしました。
そして、再起動をしましたが、16色で800*600しか表示できません。

なぜこのようなことが起きるのでしょう???

分かる方、いらっしゃらないでしょうか?お願いします。

pxb.cc.kindai.ac.jp
No.316 RE:NTworkstationにおけるビデオカードについて Res.No.315
龍崎善郎さん (削除No.047) 2000年6月4日(日)0時55分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
Service Pack3がインストールされていること、インストール前に標準のVGAに戻しておくこと、とありますが既に行われているでしょうか?
まずここでインストール方法を確認してみてください。
ftp://ftp.diamondmm.co.jp/Japan/pub/Display/stealth/stealth_iii/ReadMe_s540x_nt4_81905.html
さらに最新のドライバも存在するようです。
http://www.diamondmm.co.jp/product-support/drivers/stealth_iii_s540-driver.html

abko11ds79.chb.mesh.ad.jp
No.317 RE:RE:NTworkstationにおけるビデオカードについて Res.No.316
齊藤 武史さん (削除No.046) 2000年6月4日(日)22時22分
E-Mail:mitene@sannet.ne.jp
アドバイス、ありがとうございます。
一度、TRYしてみます。
結果は、また、お知らせします。

pxb.cc.kindai.ac.jp

No.312 Aputiva550の復活にかける
立花さん (削除No.045) 2000年5月22日(月)20時44分
E-Mail:jm3end@exite.co.jp
最初に購入したパソコンが Aptiva550 です。ほかにFMVや自作のミドルタワーがあり特に置いておくまでもないのですが、外見も綺麗だし大事に並べています。手元にPentium133や200のCPUがころがっているのでCPUを交換してみようかと思い蓋をあけてみると確かに設定用ジャンパーピンがありました。1/2 3/2 2/1 3/1とあり2/1では133が動作しましたが3/1では動作しませんでした。ちなみにそのジャンパーピンソケットのわきに52 52C Mの3つのタイプ別ジャンパーピン表示のシルク印刷がありました。3/1が出来ると思われるMタイプの欄には NO ASBと表示されています。ノーアッセンブリー(組み立てられていない=設定不能)ということでしょうか? 仮にそうであっても基盤上のパターンをジャンパーすることで可能でしょうか? この件に詳しい方おられましたら是非教えてください。よろしく!!
pl083.nas132.t-osaka.nttpc.ne.jp

No.311 Acrobat Readerでの印刷が不鮮明
曽我 英一さん (削除No.044) 2000年5月22日(月)13時42分
E-Mail:ei_soga@sweb.co.jp
はじめまして。
早速ですが、下記の不具合について解決策が見いだせず悩んでいます。お忙しいところ申し訳ございませんがどなたかご教示お願いいたしたくよろしくお願いいたします。

・OS:Windows_NT4.0 SP5.0
・不具合の症状:Acrobat Reader4.05でファイルの内容を印刷すると一部が欠落してしまう。
※ディスプレイ表示はファイル内容を完全に表示しているのですが、印刷するとところどころ欠落してしまうという現象になっています。

isvrm2.snet.sweb.co.jp
No.313 RE:Acrobat Readerでの印刷が不鮮明 Res.No.311
龍崎善郎@大寝坊さん (削除No.043) 2000年5月23日(火)8時26分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
プリンタの情報もあればよかったんですが(笑)
とりあえずNECのレーザプリンタと仮定してみるとこんな情報がAdobeのサポートサイトに存在します。
http://www.adobe.co.jp/supportservice/custsupport/SOLUTIONS/215663.html
Acrobat Readerに関するサポート情報は以下にあります。
http://www.adobe.co.jp/supportservice/custsupport/acrobatreaderlist.html
とりあえずこちらを見てください。

abko12ds77.chb.mesh.ad.jp
No.314 RE:RE:Acrobat Readerでの印刷が不鮮明 Res.No.313
曽我 英一さん (削除No.042) 2000年5月23日(火)14時09分
E-Mail:ei_soga@sweb.co.jp
龍崎善郎さま
早速、ご教示いただきありがとうございました。
教えていただくのにプリンターの情報が抜けていたのは私のミスでした。
さて、教えていただいたAdobeのサイトを拝見させていただきました。NECとCannonの印刷不具合について二つのソリューションがありましたが、これらの内容からプリンターの設定に問題があるのではと思いました。
そこでプリンタの設定をいろいろ変えて試した結果、下記のように設定を変えることで無事、きれいに印刷されるようになりました。
お忙しい中ご教示いただき誠にありがとうございました。
======
・プリンター;EPSON_LP9200
・設定変更箇所;「オプション」で「印刷モード」を"標準"→"CRT優先"を選択。当初は"標準"になっていました。
(すべてビットマップイメージで印刷する事になるのだそうです。)

isvrm2.snet.sweb.co.jp

No.308 リカバリー
まゆ  さん (削除No.041) 2000年5月18日(木)18時15分
リカバリーCD−ROMで再導入しようと思いました。
やっとWin95のセットアップ画面まできたのですが
プロダクトIDの書いてある説明書が無い事に気付きました。
今Win95が動作しないままで画面のまま再起動しても1度おとしても 
ID入れて下さい の画面からなにもいいません。
Win98を買って持っているので それを
インストールしようと思うのですが どうしたらいいのでしょうか
教えて下さい。

client1.toei-video.co.jp
No.309 RE:リカバリー Res.No.308
佐藤広隆さん (削除No.040) 2000年5月19日(金)2時49分
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
メーカー機をお使いだと思いますが、メーカーの取扱説明書または、メーカーの web サイトでご確認されることをおすすめします。メーカー機に付属の Windows は、カスタマイズされた OEM 版ですので、セットアップ方法は一様ではない場合があります。
pr-kaws.nasic.ne.jp
No.310 RE:リカバリー Res.No.308
龍崎善郎@祝!再開さん (削除No.039) 2000年5月20日(土)0時59分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
お持ちの本体はCD-ROMから起動できますか?もし可能であればお持ちのWindows98で起動してインストールを行ってみてはいかがでしょうか?新規インストール版であればとりあえずインストールはできるでしょう。アップグレード版であれば途中でWindows95のCD-ROMをCD-ROMドライブに入れてあげればよいはずです。ただし・・・メーカー製パソコンの場合はWindows98のインストールが一筋縄ではいかないものも存在しますのでできればメーカーのサポートサイトを確認しておくのがよいでしょう。いずれにせよシリアルIDは無くすと大変なので無くさないように気をつけましょう(笑)
abko13ds45.chb.mesh.ad.jp

No.305 NTを自動でシャットダウンを・・・
SASさん (削除No.038) 2000年5月16日(火)21時57分
E-Mail:appice@anet.ne.jp
NTで自動シャットダウンする方法を教えてださい。
よろしくお願いします。

hmtx3.hitachi.co.jp
No.306 RE:NTを自動でシャットダウン Res.No.305
佐藤広隆さん (削除No.037) 2000年5月17日(水)0時07分
書き込み者開設 web サイトの URL または関連 web サイトの URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/util/restart/index.html
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
Vector のページでシャットダウンソフトをダウンロードできます。
その際、NT のバージョンを確認してください。

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.307 RE:RE:NTを自動でシャットダウン Res.No.306
SASさん (削除No.036) 2000年5月17日(水)0時53分
できればプログラムとかコマンドとかでよろしくお願いします
dp064-6-tyo.jah.ne.jp

No.302 コンピュータ名の変更
mattyさん (削除No.035) 2000年5月9日(火)17時46分
 ネットワーク上にあるサーバーのコンピューター名を変更しようと
考えているのですが、その際に気をつけるべきこと
起こりうる障害などはあるのでしょうか?
 よろしくお願いいたします。

srt-fw.netens.co.jp
No.304 RE:コンピュータ名の変更 Res.No.302
龍崎善郎@祝!再開さん (削除No.034) 2000年5月10日(水)9時06分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
気をつけなくてはいけないのはそのサーバがファイルサーバなりプリンタサーバなりのリソースサーバとして使用されている場合です。共有リソースは通常「\\コンピュータ名\共有リソース名」ですからコンピュータ名が変わるとネットワークプリンタに印刷できないとかサーバ上のリソースに対するショートカットが使用できなくなるとか業務上データベースサーバ等の問題が発生します。個人的に使用している場合であればいい(よくない?)ですがオフィス等で使用されているのであれば各クライアントについてその辺りの再設定作業が必要になってしまいますので利用者への告知またはmattyさんが管理されているサーバであれば最悪mattyさんが作業しなくてはなりません。余談ですがそのサーバが「ただのドメインコントローラ」としてしか使用されていないのであれば基本的に問題はありません。
abko11ds67.chb.mesh.ad.jp

No.299 NTで音が出ないの...
masaさん (削除No.033) 2000年5月7日(日)12時02分
E-Mail:masaki@mbox.co.jp
皆さん始めまして、いきなりなんですが今ハニワ状態の僕を何方か救ってください。

NT4.0 WorkStationを入れたんですが、サウンドボードを
どうやら認識していないらしく、音が出ないんです。
マニュアルでやろうとしても、どのドライバを入れればいいのか分からないし、
このHPにあったPnPをインストールする方法っていうのも
やってみたんですが、残念ながら×でした。

何方か教えてください

ちなみに、僕の使っているパソコンは
コンパック プレサリオの3505 で
サウンド機能は サウンドブラスター(Sound Blaster)Pro互換 です

proxy.htmnet.ne.jp
No.300 RE:NTで音が出ないの... Res.No.299
佐藤広隆さん (削除No.032) 2000年5月8日(月)17時13分
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
まず、「Sound Blaster Pro 互換」の正体を突き止めることが大切です。Windows 98 マルチメディアのプロパティなどの情報を控えるなどしましょう。
ここで、メモしておく情報は、1.製造メーカー 2.型番(バージョン)です。
この情報をもとに、製造元の web サイトなどから Windows NT 用のドライバーを入手します。もし、同一の型番のドライバーが公開されていない場合は、似た型番のドライバーを充てると、とりあえず動作することもあります。(完全動作とは限らない)また、同一製品で、別メーカーから別の型番として出ている場合もあります。もし、これが分かれば別メーカーのドライバーを充てるのもよいでしょう。
さらに、基本ですが、Windows NT がはじめから持っている(Windows NT CD-ROM)ドライバーを充てても動くかもしれません。「マルチメディア」の「プロパティ」「追加」で表示される、Creative と名の付くものを充てていきます。
このあたりは試行錯誤するしかないでしょう。
ご健闘をお祈りいたします。

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.303 RE:RE:NTで音が出ないの... Res.No.300
masaさん (削除No.031) 2000年5月9日(火)22時23分
レスありがとう御座います。
Windows98が入ってる時点で、確認しておけば楽だったんですね(;_;)
ちょっと片っ端から頑張ってみます。

proxy.htmnet.ne.jp
No.301 RE:NTで音が出ないの... Res.No.299
龍崎善郎@祝!再開さん (削除No.030) 2000年5月8日(月)23時59分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
どうもご無沙汰です。
佐藤氏が既に回答されているようにてっとり早いのはWindows98(ですよね)をインストールしてデバイスマネージャの中身を徹底的に確認することでしょう。マザーボード自体はi810ですからサウンドもおそらくオンボードチップでしょうが出荷ロットによってチップが異なっているためか明らかにされていないので打つ手がありません(マザーボードをじっくりと見てみれば何となくチップで分かりそうな気もしますが)。

abko13ds46.chb.mesh.ad.jp

No.296 WIN95 FDD版 no.25入手方法
HIROさん (削除No.029) 2000年5月1日(月)16時22分
初めて投稿させて頂きます。
東芝 TECRA730をwin95 FDDより再インストールしようしました。
ところが、No.25(total 41枚ですが)が破損してインストールできません。
WIN95 FDD NO.25 PC-AT版 入手方法を知りませんか?

宜しくお願いします。

tdkot1.tdk.co.jp
No.297 RE:WIN95 FDD版 no.25入手方法 Res.No.296
佐藤広隆さん (削除No.028) 2000年5月1日(月)17時36分
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
東芝 TECRA730 のマニュアルに破損したときの対策方法、また、有償交換サービスについての記載はありませんか?
あるいは東芝に相談できませんか?
上記のすべてがダメな場合は、正規の方法としては、再購入しかないと思います。この際、Windows 98 など、他の OS に乗り換えてみてはいかがでしょうか。

(フリーソフト以外の製品ソフトの貸借については、この掲示板ではご遠慮いただいておりますので当該部分を編集させていただきました。)

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.298 RE:WIN95 FDD版 no.25入手方法 Res.No.297
佐藤広隆さん (削除No.027) 2000年5月1日(月)17時44分
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
OEM 版 Windows 95 の場合、CAB ファイルのファイル名が分かれば、X:\Windows\Option\cabs フォルダ(場所はこことは限らないので Cabs フォルダを検索するのが適当)の中に同じファイルが格納されている場合があります。そのファイルをコピーできれば復元できるかもしれません。
pr-kaws.nasic.ne.jp

No.294 再開したい
佐藤広隆(主宰者)さん (削除No.026) 2000年4月24日(月)1時58分
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
更新停止を宣言しましたが、教職課程の一部を放棄し、空き時間を確保しました。近々「ぱらだいす」を再開するつもりです。その際、不評の「主宰者雑感」を見たい方だけの登録制にして、「主宰者雑感」に合併していた「ぱそこんひとりごと」を再度独立させるようにしたいと考えています。
ご意見ご要望等がありましたら、主宰者まで電子メールをお寄せください。

pr-kaws.nasic.ne.jp

No.293 困った!!
からすさん (削除No.025) 2000年4月20日(木)9時31分
はじめてカキコします。
ちょっと困っていますのでどなたか教えてください。

今まで、NETBUIEで3台のパソコンを接続していて、ルータでインターネットをしていました。
サーバーを買ったので、TCP/IPにしようと各パソコンにIPアドレスを付けネットワークを構成したのですがルーターでインターネットに接続できません。どうしてでしょう?

pppm113.nkansai.ne.jp
No.295 RE:困った!! Res.No.293
龍崎善郎@祈・再開さん (削除No.024) 2000年4月26日(水)8時29分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
多分今までもTCP/IPは機能していたのでは・・・?で、今まではルータからIPアドレスが割り振られていたのではないでしょうか?一度「IPアドレスを自動的に取得」に設定変更して再起動後に「winipcfg」コマンドでIPアドレスが取得できているか、DNSやデフォルトゲートウェイの設定を確認してみてください。
abko13ds22.chb.mesh.ad.jp

No.290 NTを買って2日目です。
satoさん (削除No.023) 2000年4月16日(日)21時50分
E-Mail:s1197235@edu.nias.ac.jp
中古のPCを買いNT搭載のPCでどうせだからNTを使おうと奮闘するつもりですが。win98を使っていたから何から何まで自動だったので、インターネットをするにも何も分かりません。ネットワーク設定とかで躓き何をしていいか分かりません。NTの初心者のための入門書なんてないだろうし!!何か前へ進むためのアドバイス(ヒント)を教えてください。
リナックスでこけたので、なるべく分かりやすくお願いします。
よろしくお願いします。

ppp21.cc.nias.ac.jp
No.291 RE:NTを買って2日目です。 Res.No.290
佐藤広隆さん (削除No.022) 2000年4月17日(月)16時49分
書き込み者開設 web サイトの URL または関連 web サイトの URL:
http://www.fx.sakura.ne.jp/~cherry/paradise/nt_set/nt4.html
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
  >NTの初心者のための入門書
おすすめしているのが、『Windows NT 4.0 実践ガイド』(株)アンク、技術評論社、2400円、ISBN4-7741-0418-3 です。初めて Windows NT に触れる方にも分かりやすくなっています。Windows 2000 の場合は『Windows 2000 実践ガイド』(株)アンク、技術評論社、1980円、ISBN4-7741-0947-9 が初心者向きだと思います。

  >ネットワーク設定
  >前へ進むためのアドバイス(ヒント)

Windows 98 でのネットワークやダイヤルアップの設定をできる限り多く控えて、Windows NT の設定に当てはめてみるといいでしょう。
ただ、すでに試行錯誤されており、Windows NT でネットワークの設定をしようとしても、「レジストリのサブキーはすでに存在します」旨のエラーが出ることがあります。僕はさんざん試行錯誤しましたが、いまだに解決方法を見つけだしていません。Windows NT の再セットアップをする方が手っ取り早いと思います。(このエラーの解決方法をご存じの方はお教え願います。)

ご健闘をお祈りします。

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.292 RE:RE:NTを買って2日目です。 Res.No.291
satoさん (削除No.021) 2000年4月18日(火)12時23分
E-Mail:s1197235@edu.nias.ac.jp
ありがとうございます。
今は、就職時期なので2日目であきらめたのですけど。
今日の帰りにでも本屋に寄ってみます。
98にどっぷり肩を浸かってはいけないと思い思い切ってNT機を買ったのですけど、うまくいかなかったのが現状で。
その本で打開したいと思います。

ppp25.nagasaki-ap3.dti.ne.jp

No.288 超初心者の私に教えて
デルさん (削除No.020) 2000年4月15日(土)17時46分
ハードディスクのメモリ割り当てのやり方を教えて。
例えば Cドライブ1.9GB
Dドライブ10GB 同じ割り当てにするには?

gway.round.co.jp
No.289 RE:ハードディスクのメモリ割り当て? Res.No.288
佐藤広隆さん (削除No.019) 2000年4月15日(土)22時21分
書き込み者開設 web サイトの URL または関連 web サイトの URL:
http://www.fx.sakura.ne.jp/~cherry/paradise/word/word.html#FDISK
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
  >ハードディスクのメモリ割り当て
・・・とは何のことでしょうか?
推測するに、スワップファイルまたは Pagefile の場所を移動したいということだと思います。もしくは、単にハードディスクの領域分けをしたいということでしょうか?(領域分けは「ぱそこん用語集」以下の「ハードディスク領域分け」を参照してください。)

「利用規定」に目を通された上で、お使いのオペレーティングシステム等、必要事項を明記の上、再度書き直してください。

pr-kaws.nasic.ne.jp

No.286 VGA BIOSについて教えてください
伊藤正一さん (削除No.018) 2000年3月22日(水)21時47分
E-Mail:carina18@ma.ctk.ne.jp
アプティバH5Fを現在所有していますが、どなたかご存知でしたら教えてください。ダイヤルIBMになかなかつながらないので困っています。
64KBのVGA BIOSを搭載したグラフィックカードを利用できますか。

210.229.206.193
No.287 RE:VGA BIOSについて教えてください Res.No.286
佐藤広隆さん (削除No.017) 2000年3月27日(月)20時38分
E-Mail:cherry@fx.sakura.ne.jp
Aptiva H55 に添付の「ハードウェア・ハンドブック(GA88-5767-00)」によると、PnP 対応カードの場合、自動認識されるためにジャンパー設定等は不要、ただし、場合によってはジャンパー設定が必要とのこと。(JP10 を 2-3 にショートさせることでオンボードアダプターを無効化)相性についてはやってみないと分からない模様。(当然)
pr-kaws.nasic.ne.jp

No.283 びっくり! CS 統合
佐藤広隆さん (削除No.016) 2000年2月28日(月)15時07分
多くのニュースが報じていますが、
ディレクTV とスカパーが事業統合するらしいです。
100万件以上の加入者差をつけられたディレクTVの事実上の敗北のようで、「事実上の救済」との見出しをつけるニュース配信社もあります。

今回のニュースに一応びっくりしたものの、
最近ディレクTVから撤退するソース提供者が相次いでいる反面、
新規に開始されるはずの番組がいつまでたっても「予定」の域を出ないなど、
加入者を引き付ける要素が大幅に欠落した状態で、
僕と一緒にディレクTVに加入した人の一部との会話ですら、
『好調に加入者を増やすスカパーとの「救済合併」があるのでは』との話題も出ておりました。

ディレクTV加入者に対しては、
「追加負担なくスカイパーフェクTVに移行できるよう検討」(asahi.com)されているらしいです。
おそらく、当面は複数の衛星を同時に使うのでしょうが、
チューナーはディレクTVでもスカパーでも共通して使えるので、
最終的には、ディレクTV加入者に対してアンテナの向きを変える工事を無料で手配してくれるものと思われます。(憶測)

ispgw013.ritsumei.ac.jp
No.284 統合をふまえて Res.No.283
佐藤広隆さん (削除No.015) 2000年2月28日(月)17時58分
統合をふまえて、現在 CS 放送への加入を検討している方は、
絶対に DIRECTV に加入すべきです。

DIRECTV では
苦しまぎれ(今となっては堂々と書ける)に「キャッシュバックキャンペーン」と「お友だち紹介キャンペーン」を継続しています。

前者は新規加入者に15000円をキャッシュバックするというもの。

例えば、上新電機草津店では最新のチューナー(TU-DSD30/プログレッシブ対応・・・テレビが対応してないとお話にならんけど)(アンテナセット)が、表示価格はそれなりの値段が付いているものの、ちょっとお話しするだけで、なんと15000円(税込み)で販売してもらえます。(店長の大石さんをご指名のこと)そこらの安売り店だと、旧モデル(TU-DSD20)が15000円かそれ以上ですので、ここはひとつ上新電機で最新のチューナーを税込み15000円で入手して、後日 DIRECTV からキャッシュバックを受けると、チューナーはタダです。そして、スパカーに移行(2000年度中)すると、安上がりですね。
スパカーのチューナーは高いし、キャッシュバックなどはありませんからね。
ちなみに、放送方式は同じですので DIRECTV のチューナーでも問題ありません。

さて、後者はすでに DIRECTV に加入している人に紹介してもらう形で加入すると、紹介者に5000円分の商品券(VISA券)がプレゼントされるというもの。紹介者と被紹介者で山分けすればみんな大喜び! キャッシュバックと紹介のそれぞれのキャンペーンは併用できますので、書類の送付順には注意が必要です。

さぁ、これで間違っても、うさんくさい「デジタルクラブ」なんかに釣られてはいけませんね。

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.285 RE:統合をふまえて Res.No.284
はやぶささん (削除No.014) 2000年3月3日(金)2時44分
>多くのニュースが報じていますが、

>ディレクTV とスカパーが事業統合するらしいです。

本日、スカパー・ディレクの両社から正式な発表がされました。こちら
をご参考に。
 ところで、一部メディアでは、スカパーを「スカイパーフェクトTV」、ディレクTVを「ディレクトTV」としているところがありました。おもしろいですねぇ・・・。(やはりわかりにくい名前なんですか?)
その名前を知っている人にすれば、馬鹿らしく思えることなんですが・・・。



>「追加負担なくスカイパーフェクTVに移行できるよう検討」

 このことも、正式に「勿論、加入者の皆様に新たな機器の購入や新規加入の費用は一切かかりません。」(ディレクTV視聴者へのお知らせ

〜スカイパーフェクTVとのサービス統合について〜

 の内容中より抜粋)との発表があってます。そのため、佐藤広隆さんが前に書いてあるような方法でディレクに入った上でスカパーに移行してもらうというのも、良い考えではあります。なんといっても今ならタダ!惹かれますねぇ。
でも、このことに対する対策は間違いなく行われるでしょうが。
そうしないと、ただでさえ旨みのないディレクを食べて消化不良を起こしかねない状態(そんなことないか?)のスカパーが更なる苦しみを味わうような馬鹿な真似はさせないでしょう。(笑)



ところで、「3年B組金八先生」はおもしろいですねぇ。というか、泣けますよね?ドラマであっても、いや、ドラマであるからこそ、芝居臭さも手伝ってあの感動があるのだと思います。でも番組が半年もあるから長い。早く最終回までいってほしいなぁ。いい加減飽きてきたし。それでも見てしまう自分がいるのだが。

h35048.dion.ne.jp

No.281 メモリーが安くなっている
佐藤広隆@日本橋さん (削除No.013) 2000年2月25日(金)15時10分
今、日本橋にいますが、メモリーが安くなっています。
128MB SDRAM(PC-100)対応で 9680 円から売られています。

Windows 2000 は、プロダクトアップグレード版が 22600 円、
バージョンアップ版が、14700 円、アカデミック版が、12300 円です。いずれも最安値かどうかは不明...

pc6.twotop2-unet.ocn.ne.jp
No.282 RE:メモリーが安くなっている Res.No.281
佐藤広隆(主宰者)さん (削除No.012) 2000年2月28日(月)2時32分
  >128MB SDRAM(PC-100)対応で 9680 円
さらに安く、8980円でありました。
T-ZONE(日本橋)の隣の「ミック」です。
この店の方の話によると、「今後は PC-133 対応メモリーの値崩れが期待できそう」とのこと。PC-100 SDRAM については「下げ止まり」との予想。

pr-kaws.nasic.ne.jp

No.280 「落書き広場」再開
佐藤広隆(主宰者)さん (削除No.011) 2000年2月22日(火)9時57分
ようやくログを復旧させ、整理し、再開させることができました。
せっかくの機会ですから、「落書き広場」で使わせてもらっている「かんいけいじばん」も新しいバージョンに更新してみました。(この CGI 改造作業が一番手間がかかっていたりして...)

過去ログは最近の10件を残し、あとは「落書き広場の記録2」として公開しています。

pr-kaws.nasic.ne.jp

No.276 どうしよう
ハルさん (削除No.010) 2000年2月18日(金)17時22分
E-Mail:haruna86@orihime.net
今日電源を入れたら「PRESS A KEY TO REBOOT」
と出てしまいうんともすんとも言わなくなってしまいました。
そのあと、修復ディスクを使ったりしてもだめなので、再インストール
してみましたが、同じでした。この、症状が出たのはディスクアドミニスレーターで、NTが入ってる以外のハードをわけて、フォーマットしないままログオフしてからです。なおらなかったらどーしよ。

urwcd-02p60.ppp.odn.ad.jp
No.277 RE:どうしよう Res.No.276
ハルさん (削除No.009) 2000年2月18日(金)23時29分
E-Mail:haruna86@orihime.net
容量ですがC:2M D:CD−ROM E:4.5M F:5M
拡張パーテションは作っておりません。すべて、作成でつくりました。
ドライブEとFはフォーマット出来なかったので、そのままにして
ログオフしたら上記のようになりました。

urwcd-01p141.ppp.odn.ad.jp

No.275 Windows 2000 発売
佐藤広隆さん (削除No.008) 2000年2月18日(金)1時35分
Windows 2000 が発売されましたね。カウントダウンイベントに行かれた方、また、フライング販売ですでにセットアップも完了し環境が整った方、いらっしゃるかと思います。発売時の人気のほどはいかがでしたか?
カウントダウンイベントの模様やセットアップ時の注意点など、みなさまがお持ちの Windows 2000 に関する情報をお寄せください。

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.279 秋葉原限定(笑)ですが Res.No.275
龍崎善郎@留守番さん (削除No.007) 2000年2月20日(日)12時09分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
地域限定情報ですが、Windows2000の販売価格情報を。販売価格なんぞどこでも変わらないような気がしますが、アカデミックパッケージでも¥2 000ほど変わるようです。ヨドバシカメラ等のポイントを使った方が安くなる可能性もありますが(最近はちょっと怪しい)どうせなら余ったお金で「できる!Windows2000」でも買いましょう(‥ゞ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000219/newitem.html

abko12ds22.chb.mesh.ad.jp

No.272 Aptiva(2161-T71)のモデムについて
みやさん (削除No.006) 2000年2月17日(木)20時02分
E-Mail:radmess@yahoo.co.jp
初めて利用させていただきます。
インターネットに繋げようと、接続ウィザードを設定しましたが繋がりません。「モデムが検出されません」と表示されてしまいます。さらにダイヤルしている間はダイヤル音が聞こえません。モデムのドライバーがきちんとセットされていないのではと思いましたが、マニュアル等にはモデムの種類が載っていません。モデムの種類とドライバーのある場所を知っている方がいましたらよろしくお願いします。プロバイダはODNで、パソコンの環境は以下の通りです。
MODEL:Aptiva2161-T71
CPU  :Pentium-200MHz
RAM  :32MB
HDD  ・2GB
OS   :Win95


ppp9.narita-ap2.dti.ne.jp

No.270 ありがとうございます.
ハルさん (削除No.005) 2000年2月13日(日)3時01分
E-Mail:haruna86@orihime.net
再NTをインストールしたら出なくなりました。
NTというかWINのこと(拡張子や、インストールができない)
でトラブルがあったとき自己解決したいので
どなたか、参考になったという本がございましたら。
教えて下さい。

urwcd-02p82.ppp.odn.ad.jp
No.271 RE:あえて紹介するなら... Res.No.270
佐藤広隆さん (削除No.004) 2000年2月16日(水)3時07分
店頭でぱらぱらと手に取ってみて自分と波長の合うものがよろしいのでは?

Windows NT の情報源としての横綱は「Microsoft Windows NT Workstation 4.0 リソースキット」でしょう。このページの下の方から注文できます。(送料は不要)<宣伝...(^^; >

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.273 RE:RE:あえて紹介するなら... Res.No.271
ハルさん (削除No.003) 2000年2月18日(金)0時37分
E-Mail:haruna86@orihime.net
Microsoft Windows NT Server 4.0リソースキット アップデート1 改訂新版 4600円 これですか?あの、分厚い・・・でも、勉強してきます。

urwcd-01p114.ppp.odn.ad.jp
No.274 RE:あえて紹介するなら... Res.No.273
佐藤広隆さん (削除No.002) 2000年2月18日(金)1時25分
  >NT Server 4.0リソースキット
  >4600円

「Microsoft Windows NT Workstation 4.0 リソースキット」(税込み8155円)です。Server 版はどんなものか知りませんが、共通点は多いでしょうね。

pr-kaws.nasic.ne.jp
No.278 個人的な意見ですが・・・ Res.No.270
龍崎善郎@留守番さん (削除No.001) 2000年2月19日(土)1時16分
E-Mail:ryuchan@mte.biglobe.ne.jp
>どなたか、参考になったという本がございましたら。
>教えて下さい。
ハルさんはあくまでも一ユーザとしての何か参考書が欲しいのですよね?多少難しいかもしれませんが月刊誌はいかがでしょうか?僕が次のような雑誌を読んでいます。
・Windows NT World(IDG)
・ASCII Network PRO(ASCII)
・Windows NT PRESS(技術評論社)
もっとも上記の雑誌でハルさんの言うトラブルシューティング力が身につくかは少々疑問ですが・・・
ちなみにリソースキットはServer版とWorkstation版では構成が大きく異なります。Server版は主にネットワーク(NTドメイン)設計等が主であるため仕事ででも必要でなければ特に読む必要はないかと思います。Workstation版も少し詳しくなってからでよいかと思います。受験勉強でいきなり分厚い文法書を買ってきて挫折した経験はありませんか?

abko12ds08.chb.mesh.ad.jp

ホームページへ戻る